私たちRiriが大切にしている「整えて動く」は綺麗で痛みのない姿勢や動きを身につけるためにとても大切な考え方になります。
そこで、私たちが考える姿勢とどう整えていくかについて解説していきます!
ボディメイクサロンRiriのご紹介です!!
Ririでは、肩こりや腰痛などの慢性痛、姿勢不良、体力づくりといったお客様のお悩み、目標に対して、整体、エクササイズ、ヨガ、筋力トレーニング、食事指導を用いて包括的にアプローチしていきます。
志木、新座、朝霞エリアで体のお悩みがある方はぜひRiriの体験「ボディプランニング」をお試しください!!
今の姿勢を確認してみる
まずはスマホなどで横からの写真を撮ってみましょう。
チェックするべきところは
・首の位置が前に出ている
・背中が丸くなっている
・腰が反っている
・お尻が下がって見える
この4か所でみてみましょう。
普段意識して姿勢を良くしているという方も、実際に写真で客観的に自分の姿を見てみるとこんな姿勢なの?!という気づきもあるかもしれませんね。
さらに、動画にしてみてみると呼吸の際に肩が上がっていたり、左右に揺れたり傾いたりなど色々なものが見えてくるはずです。
姿勢と痛み
上半身の姿勢の特徴
では、実際に撮った写真や動画を見てみましょう。
上半身からみてみましょう。首が前に出て、背中が丸々姿勢はよくみるものだと思います。多くの方がこの姿勢になっているのではないでしょうか?
デスクワークや長時間のスマホなどによって目線は前に固定され、首周りの緊張が高くなっていきます。
首が安定しないことで脳は体を守ろうとさらに緊張状態になります。さらに呼吸が浅くなり背中が丸まっていくという連鎖が生まれてしまいます。
姿勢が変わることで、血流が悪くなり痛みが出てしまいます。
マッサージや整体に行っても姿勢や痛みが治らないという方はこういった背景があるかもしれません。
下半身の姿勢の特徴
猫背=骨盤の後傾と考える方も多いかもしれませんが、実は腰が反ったり、骨盤が前傾しているというパターンは多くあります。
腰が反ることで、腹圧が抜け、お尻周りの筋肉も上手に使えなくなっていきます。
・太ももが太いと感じる
・肋骨が広がって見える
・ふくらはぎが張る
といった悩みがある方は腰が反ってしまっている可能性が考えられますね。
背中は伸ばす前に丸める
ここまで姿勢の特徴と痛みについてご紹介していきましたが、では、どうしたらいいのか?
「背骨の動き」をよくすることが解決の糸口になるかもしれません。
背骨はS字になっていますが、このS字が身体の衝撃を吸収してくれます。姿勢の変化によって背骨の柔軟性が低下すると身体の衝撃を手や足が吸収しようと無理をします。
その結果、足の太さや腰の痛みへとつながってしまいます。
じゃ背骨を動かそうということで手軽にできるのがヨガでよく行われる「キャット&カウ」です。
背中を丸めながら腹筋を使い、深呼吸をする。至ってシンプルですが10秒吸って10秒息を吐く。ぜひ行なってみてください!!
もし、コツを掴めない、動きがわからない際は私たち専門家の力をお使いください。